器工房 徨月
鹿児島市吉野町にある「器工房 徨月」のブログです。 作陶の様子や、何気ない日々のあれこれ。 イベントのお知らせなどを綴っていきます。
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
Favoriマルシェ
(4/9)
お久しぶりです
(3/16)
ブログしばらく休みます
(1/26)
久しぶりの息抜き
(1/21)
個展
(1/17)
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年05月
2015年08月
お気に入り
■インスタグラム(徨月)
■月のテラス(宮之浦時代)
■月のテラス記録
■月のテラス(吉野、国分)
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
プロフィール
kana
■器工房 徨月(こうげつ)
陶芸人 中村 佳菜子です。
鹿児島市吉野町に工房を構えています。
姉妹で活動するときは「月のテラス」として活動してきました。
現在、イベントや個展を中心に活動しております。
気が付けば使っているもの。
特別なときについ手がのびるもの。
そんな毎日の生活に溶け込む器づくりを目指しています。
※オーダーは承っておりません。
※陶芸教室はしておりません。
ひたすら作ることに専念したい地味な陶芸人です(*^-^*)
アクセスカウンタ
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
2016年11月29日
Teaポット形の皿
今日は、お天気も良かったので
朝から古い方の窯場を大掃除。
何年来動かしてない棚も移動したり
まだまだ途中なんですが、、、
だいぶ形が見えてきたかも~(*´ω`*)
写真は、新作のTeaポット形中皿。
山形屋のMONOフェアで豆皿を見たお客様から
ケーキ皿も欲しいなー。。
とリクエストいただいてまして。
ようやく形にしたものです。
最近、新作撮影しないまま嫁に行ってていかんなぁ。
来年は、ちゃんと記録しよう。
まずは、明日も作業場片付けガンバろ♪
同じカテゴリー(
*作品紹介
)の記事画像
同じカテゴリー(
*作品紹介
)の記事
ちびちび コンポート
(2017-11-29 14:20)
こんなお洒落にしたかった
(2017-07-17 14:06)
新作?新柄
(2017-06-16 15:19)
無事に出荷
(2017-06-14 18:21)
天職のありがたさ
(2017-05-30 15:50)
鎬(しのぎ)の器
(2017-05-26 15:24)
Posted by kana at 17:22 │
*作品紹介
このBlogのトップへ
このページの上へ▲