2016年11月29日
Teaポット形の皿
今日は、お天気も良かったので
朝から古い方の窯場を大掃除。
何年来動かしてない棚も移動したり
まだまだ途中なんですが、、、
だいぶ形が見えてきたかも~(*´ω`*)

写真は、新作のTeaポット形中皿。
山形屋のMONOフェアで豆皿を見たお客様から
ケーキ皿も欲しいなー。。
とリクエストいただいてまして。
ようやく形にしたものです。
最近、新作撮影しないまま嫁に行ってていかんなぁ。
来年は、ちゃんと記録しよう。
まずは、明日も作業場片付けガンバろ♪
朝から古い方の窯場を大掃除。
何年来動かしてない棚も移動したり
まだまだ途中なんですが、、、
だいぶ形が見えてきたかも~(*´ω`*)

写真は、新作のTeaポット形中皿。
山形屋のMONOフェアで豆皿を見たお客様から
ケーキ皿も欲しいなー。。
とリクエストいただいてまして。
ようやく形にしたものです。
最近、新作撮影しないまま嫁に行ってていかんなぁ。
来年は、ちゃんと記録しよう。
まずは、明日も作業場片付けガンバろ♪
2016年11月27日
かごデポ終了~♪
朝からどしゃ降りでしたが
搬入もなんとか無事に済ませて
初参加の『かごデポ』
大にぎわいのうちに終わりました~♪

雨だから客足が鈍るかな?とも思いましたが
1日中賑わうイベントでした。
今回は、月のしずく&器工房徨月の
ダブルネームで参加してみました。
立ち寄っていただいた皆さまありがとうございました!
そして、実行委員スタッフの皆さま。
楽しい1日の準備、撤収までお世話になりました。
ありがとうございました~
12月にもいろんなイベントの
お誘いを受けていたのですがいろいろ考えて
年内は、今日が最後のイベントでした。
12月はゆっくり。。といきたいところですが
すでに来年に向けて決まっていることがあるので
ボチボチ頑張って行きますー!
搬入もなんとか無事に済ませて
初参加の『かごデポ』
大にぎわいのうちに終わりました~♪

雨だから客足が鈍るかな?とも思いましたが
1日中賑わうイベントでした。
今回は、月のしずく&器工房徨月の
ダブルネームで参加してみました。
立ち寄っていただいた皆さまありがとうございました!
そして、実行委員スタッフの皆さま。
楽しい1日の準備、撤収までお世話になりました。
ありがとうございました~

12月にもいろんなイベントの
お誘いを受けていたのですがいろいろ考えて
年内は、今日が最後のイベントでした。
12月はゆっくり。。といきたいところですが
すでに来年に向けて決まっていることがあるので
ボチボチ頑張って行きますー!
2016年11月26日
明日はかごデポ
夕方から小雨がしとしと降り出しました。
明日は、初めて参加する
『かごデポ』開催日♪
雨が降っても、寒くても
大丈夫な室内イベントです♪
器以外の準備は終わり
さきほど器も窯出ししました。
あとは、ヤスリかけて、防水処理して
値札つけて、梱包だけです(^-^)
だけ!?です(笑)
なんとか間に合って良かった~。

明日は、51番ブース『月のしずく&器工房徨月』で
のんびりお待ちしております。
来場の際は、運転など気をつけてお越し下さい。
◼KAGO DEPO かご・デポ
2016年11月27日(日) 10~16時
オロシティホール ブース51番
月のしずく&器工房徨月で参加します。
明日は、初めて参加する
『かごデポ』開催日♪
雨が降っても、寒くても
大丈夫な室内イベントです♪
器以外の準備は終わり
さきほど器も窯出ししました。
あとは、ヤスリかけて、防水処理して
値札つけて、梱包だけです(^-^)
だけ!?です(笑)
なんとか間に合って良かった~。

明日は、51番ブース『月のしずく&器工房徨月』で
のんびりお待ちしております。
来場の際は、運転など気をつけてお越し下さい。
◼KAGO DEPO かご・デポ
2016年11月27日(日) 10~16時
オロシティホール ブース51番
月のしずく&器工房徨月で参加します。